人事労務
Professional Interview
真のプロになりたいから、
アクタスで磨き続ける。
A.Y
アクタス社会保険労務士法人
シニアマネジャー
特定社会保険労務士
あなたがめざすプロとは?
知識・経験・見識を
お客様満足に変えられる人。
私は前職も社労士法人にいたのですが、社労士として同僚と切磋琢磨していく中で、もっともっとコンサルティングの経験を積んでいきたい。その気持ちが強かったんです。自分の経験が浅いことで十分なサービスを提供できないと単純に悔しんです。お客様に不満足感を与えたくない。ではどうするか、真のプロになればいい。そうなるために私はアクタスに来ました。私の目指すプロ像とは、専門家としての単なる知識や経験の量だけでなく、常にアップデートしながら深い見識を持ち、それをお客様の満足につながる解決策に仕立てる人です。簡単にいえば、どんなお客様にも満足を与えられる人。これはお客様の信頼があってこそ実現できるものです。こうしたプロになるための仕事が、いまアクタスで実現できています。法律に精通した社労士として、高い専門性をもった人事コンサルタントとして、お客様の経営の発展に寄与することができる。またアクタス全体で経営・税務・システムをワンストップで提供できる。これらを我々の強みとして、人事コンサル業界で差別化を図っています。
努力していることは?
全員が真のプロになるための
組織づくり。
いまの仕事を突き詰めていけば個人としては真のプロに限りなく近付けると思っています。でも、豊富な経験とより高度な見識を深めていくのであれば、メンバー同士の切磋琢磨は欠かせませんし、一人では決して真のプロにはなれないと思うのです。そのためにも、仕事の違いはあっても全員が専門性と人間力を備えた真のプロになるための育成施策により一層取り組もうと思っています。こういうことに挑戦できるのもアクタスという組織の良さ。アクタスにはアクタスイズムという小冊子があり、そこには我々が目指すべき本質的な指針や姿勢が言語化されています。この考えのもと人事制度をはじめとした様々な社内制度が整えられており、こうした仕組みは社労士法人としては数少ないはずです。でも、まだまだ未完の部分はたくさん残っています。やってみたいこともまだまだある。私個人も、組織も。私はその伸び代に期待していますし、アクタスはもっともっとプロフェッショナルな組織になれると思っています。
- いまの仕事は?
- 人事制度設計などの人事コンサルティング業務をはじめ、日常的なアドバイザリー(顧問)や就業規則の制度改定などの労務コンプライアンスまで幅広く担当しています。また、営業や情報提供を目的としてセミナーを企画し、その講師も多く行っています。
- アクタスの違いは?
- いわゆる社労士業務にとどまらない幅広い人事コンサルを行っていること。アクタス全体で人事、経営、税務、システムとワンストップサービスを提供できること。従業員が気持ちよく働けるような人事制度、教育制度、福利厚生などが整っていることです。
- 志望する⽅へ⼀⾔
- いろいろなことにどんどん挑戦してプロになりたい。その熱意に応える環境がアクタスにはあります。ぜひ皆さんの個性や知見をぶつけてきてください。メンバーと相互尊重、切磋琢磨していく中で、ともに学び合い、吸収し合い、高め合っていきましょう。