N.S
アクタス税理士法人
アシスタントマネジャー
上場企業のご担当者、中堅・中小企業や医療法人の経営者、プロ野球選手などの個人事業主など。多岐にわたるお客様との日々のやりとりで感じているのは、やはり信頼関係が第一ということです。たとえ同じことを伝えたとしても、信頼があれば、安心して受け止めていただける。なければそうはいきません。安心して頼っていただけて、なんでも気軽に相談できる。そんな距離の近い関係が築けてこそ、私たちの専門力が活きてくると感じています。だからこそ私は、お客様のことを常に考えつづけ、意図を正確に早く汲み取るようにヒアリング力と想像力をフル回転させる。キャッチアップした最新情報は先回りしてご提供する。プロが集まるアクタスの組織力を活かして、信頼できるチームの仲間と情報共有し、意見を出し合い、補い合って対応する。お客様と二人三脚で財務や税務のあらゆる問題を一緒に解決していく、といった姿勢を心がけています。私やチームで導き出した回答がお客様の信頼に応えられるように。日々の積み重ねが税金以外のことでもお金にかかわることなら気軽にご相談いただける関係をつくるから。ノウハウや経験を積み重ねて、人間力も磨きをかけていきたい。日々の努力なくしてプロの業はないと思うのです。
お客様から任せていただいた業務は、どんな難しい課題であっても最後まで誠意をもってやり遂げる。これは強く意識しています。とはいえ、実際には困難な課題も多く、一人で解決するには時間を要します。そんな時に支えてくれるのは大阪事務所の仲間たち。大阪はワンフロアで距離も近く、普段から明るくラフな雰囲気です。いざという時もお互いを気遣い合って、フォローし合う。困ったときはスッと手を差し伸べてくれる。いつも明るく笑顔が絶えません。そんな仲間に私はいつも救われているなと感じていますし、この仲間とならどんな困難にも立ち向かえる、やり遂げられる、と思うのです。私は幼い頃から躰道という武道を続けてきました。大学時代、日本選手権1位、世界2位の成績を残すこともできました。体力と精神力にはそれなりの自負がありました。でも、アクタスの仲間たちと過ごす日々の中で、もっと鍛えられたような気がしています。どんな時も気持ちをしっかりもって気持ち良く働こう! ベストを尽くそう!と自然と思える。この仲間たちとなら、まだまだ上を目指せます。真のプロの税理士を目指す仲間とともに、切磋琢磨しながら、みんなに負けないよう専門力と人間力を高めていきたいです。